2022年3月29日火曜日

コンデンサーマイク

動画投稿者・Youtuber や 配信者・ストリーマーが使う必須機器 コンデンサーマイク

コンデンサーマイクの定義
コンデンサーマイクの特徴
マイクを選ぶ時の注意点
本気で配信者を目指す人のおすすめ
気軽に楽しみたいUSBコンデンサーマイクのオススメ

この記事では、コンデンサーマイクってなに?普通のマイクとどう違うの?という事について解説していきます。

ストリーマーになるため機材を探し始めた人に向けて書いた記事です。

コンデンサーマイクの定義

コンデンサーマイクとは、コンデンサーについて2枚の振動版で音の変化を検出し、電気信号に変換する構造を持ったマイクのことです。
内部に複雑な電気回路が組み込まれたマイクと考えると分かり易いです。
小さな音の変化も拾えるし、アンプ内蔵し音量を上げたり、ノイズをマイク内で除去できます。
その代わり電気回路を動かすために電力供給が必要なマイクです。

電気回路のコンデンサー

電気回路でコンデンサーは2つの役割があります。
電気を蓄える(電気容量)と 一定方向だけに流すことです。
これはマイクではイメージすると、ノイズを除去するのと、音量を増幅することに使われます。

コンデンサーマイクの特徴

高音質
高感度
電源供給が必要
衝撃や湿気に弱い

ライブハウスなどでは使われず、レコーディングで使われるマイクです。
とは言え、普通に家で配信機材として使う分には十分な耐久性はあります。

屋外や湿気のあるライブハウス、激しい振動を与える様な音楽ライブに向かないという意味です。


コンデンサーマイクを選ぶ時の注意点

USB給電(+5V)で動くものから、専用の電源供給が必要なXRL接続の物もあります。

配信を趣味として楽しむなら5000円程度のUSB接続のコンデンサーマイクがお薦めです。

配信を仕事として本気でやるには10,000円以上のXRL接続のコンデンサーマイクが必要です。
この場合、YAMAHA AG03 mk2 / AG06 mk2 のような電源供給できるオーディオインターフェースが必要です。

おすすめのXRLコンデンサーマイク


おすすめのUSBコンデンサーマイク



もう1つのマイクの方式がダイナミックマイクです。

ダイナミックマイクの解説

ブログランキング・にほんブログ村へ